様々な情報を定期的に
配信しております!
キャンペーンやイベントなどの情報から受験速報、
セルモ忠生教室からのお知らせなど更新させて頂いております。
気になる情報等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
保護者各位
いつもお世話になっております。
東京都立高校入試では、入学者選抜試験(総合得点)に「ESAT-J(中学校英語スピーキングテスト)」の結果が加算されます。また、私立高校を受験される生徒さんも、原則として受験します。
本日はその対策講座についてご案内いたします。
【ESAT-Jとは】
◯ESAT-J(イーサット・ジェイ)は、東京都が都内公立中学校の生徒を対象に実施している英語スピーキングテストです。
◯タブレット端末に音声を録音して解答し、コミュニケーションの達成度や言語使用、音声などの観点から総合的に評価され、AからFの6段階で評価されます。
◯端末から流れる発話スピードは早く、内容も相応に難しいため、事前トレーニング無しに対応が難しいテストです。
◯学校ではESAT-Jに対するトレーニングは原則ありません。
※学校により短時間実施する場合もあり。
すでに学校を通じて受験申込をされているかと存じますが、令和8年度のESAT-Jスケジュールは下記の通りです。
【全体スケジュール】
◯令和7年7月3日
ESAT-J YEAR 3 受験申込・受験上の配慮申請 受付開始
◯令和7年9月5日(終了)
受験上の配慮申請 締め切り
◯令和7年9月17日(終了)
ESAT-J YEAR 3 受験申込 締め切り
◯令和7年11月23日(日)
ESAT-J YEAR 3 本試験日
◯令和7年12月14日(日)
ESAT-J YEAR 3 予備日
ESAT-Jの過去問題をご覧・視聴頂くと分かりますが、内容は非常に難易度が高く、対策を行った生徒とそうでない生徒では得点差が非常に大きくなります。
▼ESAT-J概要・過去問題はこちら
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html
◯学校では十分な対策が行われない(個人試験のため対策が難しい)ため、各ご家庭での取り組みが不可欠です。
◯オンライン英会話を受講中の方は、BOOK3を終了しているレベルで理解出来る内容となります。
現在、BOOK1から3段階の方は専用講座を受講し、試験レベルに慣れることを強くお勧めします。
【ESAT-J対策講座 概要】
◯受講期間:令和7年10月~11月の間で6週間(週2回ずつ)
◯時間・回数:1レッスン25分+東京都教育委員会提供ツール30分(合計約1時間 × 全12回)
◯オンライン英会話大手が独自開発した、ESAT-J専用トレーニングです。
◯受講日時:通常授業の前後に実施
※登校時間帯によっては別日対応となる場合があります
※OLECO・GETカリキュラムは別途実施
【受講料】
他のESAT-J対策トレーニングと比べ、リーズナブルな受講料で受講出来ます。他社さんで利用しているものと同じ最大手のオンライン英会話学習システム+30分の独自レッスンなので、圧倒的にお得に受講頂けます。
◯内部生:24,000円(税別)/26,400円(税込)
◯外部生:28,000円(税別)/30,800円(税込)
参考価格:マネーイングリッシュさん 88,000円
Sレッスンズさん 44,000円
こどもえいごさん 66,000円
早稲田アカデミーさん 32,400円
※お支払いはコンビニ支払い用紙にてお願いします
【お申込方法】
◯申込期日:令和7年9月24日(水)22:00まで
◯申込フォーム:https://forms.gle/qrmMGEH3tZyysqmX8
ご不明な点がございましたら、各教室担当までお気軽にお問い合わせください。
