【訪問レポート】日大三中・三高 文化祭に行ってきました![代表:宮谷]
本日、子ども達を連れて 日本大学第三中学校・高等学校(通称:日大三中・三高) の文化祭に行ってきました!

会場には町田市民プールの駐車場を利用し、そこから徒歩で約10分ほど。
ご存知の方も多いと思いますが、日大三の正門前には「なかなかの傾斜の坂道」があり、これがまた良い運動になります😊
若い生徒さんにとってはちょうど良いトレーニングかもしれませんね。
入り口でさっそく好印象!

正門をくぐると、受付担当の生徒さん達がテキパキと案内してくれて、とても好印象でした。
名札を受け取り、校内へと進むと、エントランスには 運動部の数々の表彰状 が所狭しと並んでいました。

今年は 野球部が甲子園準優勝 という素晴らしい実績を挙げていますね!野球部以外にも、テニス部やバレーボール部・剣道部など、強い部活がたくさんあります。
ユニークな模擬店や展示も!
構内では様々な模擬店・展示・ステージ企画が開催されており、特に目を引いたのが「冷やしきゅうりの販売」。

シンプルながらも多くの来場者に人気で、「売るのが比較的簡単で回転率も良い」という意味で、なかなかのアイデアだと感心しました😇
また、ある教室では 日大の魅力を伝える動画上映 をしていて、各クラスごとの工夫も感じられました。

同行した子ども達も、射的コーナーなどで楽しませてもらいました!

設備の充実度はさすが私立
さすが私立の大規模校だけあり、ファミリーマートが構内にある便利さや、広大なグラウンド・体育館など、施設面の充実度にも驚かされます。

正直、ここまでの設備は公立の中高ではなかなか難しい部分です。

また、先生方がこまめに巡回して生徒たちの様子をチェックされていたのも印象的でした。
生徒たちにとっても「自分たちの学校を見てもらう」という貴重な経験になったことでしょう。
セルモでも人気の日大三中受験
セルモ町田では、私立中学受験を希望されるご家庭の中でも「日大三中の受験」は特に人気があります。
※特待生での合格者も複数名輩出 しています!
日大三高校からの進学を目指すよりも、中学から入学しておいた方が受験という意味では進学しやすい同校です。

「実は日大三中に興味がある…」という保護者の皆さま・生徒さんがいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください!