本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。
12月も中旬を迎え、今年もあと2週間になりましたね。本当に、一日一日が早いです。
地域的にもインフルエンザに掛かられる生徒さん・保護者さんが増えてきました。手洗い・うがいを徹底しても、掛かるときは掛かりますね・・。私は冬期講習もある大事な時期なので、毎日R-1ヨーグルトを飲んで・食べて、なんとかインフルエンザに掛からないよう頑張っています。R-1ヨーグルト安くはないですが、背に腹は変えられません。皆さんも大量管理十分にお気をつけ下さい。
さて、12月に入り体験生や入塾生が増えてきました。今年は例年と比べ、動きが早いように感じますね。
本日も町田忠生教室で、既存生ご兄弟の中学1年生の生徒さんのご入塾手続きを実施いたしました。現在、町田忠生・町田木曽教室も、体験に来られている生徒さんが数件ございます。やはり中1・中2が中心ですが、今年1年の学習の反省を仰る方が多いです。学校の先生から「このままではまずいよ?」と三者面談で言われた生徒さんも結構いらっしゃいます。





トップページへ戻る



















