ワンオブゼム [教室長:松本] 寒いですね。 さて、ワンオブゼム(one of them)とは、「全体の中の一人(に過ぎない)」ということです。 若いころの私にとって「誰でもできるような仕事」をすることは、非常に辛かったものです。 何かの間違いで日本最大手の自動車会社に就職が決まり、愛知県の親睦会に参加しました。 ガヤガヤとした会場の中、ピアノを弾いていたらホテルの従業員と間違えられました。 結局私は内定を辞退し、音楽家として生きてきました。 仲間たちはト〇〇自動車(某東南アジア国)代表取締役、N〇K(某中東地域)支局長、警察庁長官官房なになになど、すごいことなっております。 人生は肩書ではないかもしれませんが、彼らがどれほど努力してきたかを考えますと身が引き締まる思いです。 今、私はワンオブゼムかもしれません。 しかし国の未来を担う子供たちと、教養・教育面で関わることは重要なミッションだと考えております。 それは本当に大切なことだと思います。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2025.10.23NEW 🎯2025年 冬の入塾キャンペーン 受付開始!🎯 🎯2025年 冬の入塾キャンペーン🎯 \ 新年度に向けた準備スタート! / \ 2学期の課題は、3学期スタート前に解消! / 「勉強は苦手、でもなんとかしたい!」 「最終的に志望校に合格したい!」 セルモは、そんな生徒さんのための個別学習塾です。 学習改善において、町田市内随一の実績! 🎁無料体験授業 実施中! 🗓 キャンペーン期間:2025年12月12日(金)まで ▶ 無料体験授業 90分×6回 ▶ 入塾金半額 👉 最大29,140円(税込)お得! 🎁さらに今だけの追加特典! 📘 中学1・2年生 ⇒ 「テスト対策ワーク教材」1冊プレゼント! 📗 小学1〜6年生 ⇒ 「セルモオリジナルノート」10冊プレゼント! ※追加特典は「冬期講習同時受講の方限定」 (中学生10コマ以上・小学生7コマ以上) ※冬期講習は 12/20スタート! 【無料体験授業のお申し込み方法】 ご希望の教室の公式LINEを「友だち追加」し、下記の内容をお送りください。 ① 生徒様のお名前 ② 学校名・学年 ③ ご連絡のつく携帯電話番号 → 各教室から速やかにご連絡いたします! 📍鶴川教室 公式LINE 🔗 https://lin.ee/dlbRRpb 📍木曽教室 公式LINE 🔗 https://lin.ee/v90lYDk 📍忠生教室 公式LINE 🔗 https://lin.ee/xIQrhC7N カテゴリー: 最新NEWS&お知らせ 2025.10.23NEW 📝期末テスト目前!「先生へのテスト範囲ヒアリング」を忘れずに[代表:宮谷] すっかり寒くなりましたね。 昨日はついに毛布を出しました。町田の秋・冬の夜は本当に冷えます(笑) おかげでぐっすり眠れました😊 さて、いよいよ期末テストが近づいてきました。ちょうど20日前位の学校が多いですね。 中学生の皆さんにぜひ実施してほしいのが、 **「学校の先生へのテスト範囲のヒアリング」**です。 自宅や塾で先取りして勉強するにあたり、 「どこまで学習しておけばよいのか?」を早めに把握しておくことは、 効率的な学習を進める上でとても大切です。 成績の良い生徒さんは、先生とのコミュニケーションが良く「こういった情報」を持っていますね😊 特に、暗記量が多い科目(理科・社会・漢字・英単語・実技科目など)は この情報が学習スケジュールに大きく影響します。 先生によっては範囲を教えてくれる方もいれば、まだ未定という方もいます。 そんなときは、 「期末テスト、しっかり勉強したいので…」 と一言添えて聞いてみると印象が良いですよ😊 また、都立受験生は実技科目の学習を優先しましょう。 一般入試では実技科目の内申が「2倍」で換算されます。 5科に加え、実技4科の点数が結果に大きく関わります。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2025.10.23NEW