本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうござます。
先週の土曜日に第一回面接練習会を実施致しました。都立推薦入試に備え、今年も受験生たちの指導が始まりました。
昨年の忠生教室で面接練習会に参加した生徒は12人中12人100%合格しました。しっかりした受け答えが評価され、小川高校、野津田高校や山崎高校など新入生代表にセルモの生徒が毎年選ばれます。
さて、今年の生徒たちはどうなるでしょうか。
【会場】

練習会は町田駅の「ぽっぽ町田」の第一会議室で行いました。広い空間に15名前後で密を避け、開始前には全机をアルコール消毒、入場前も手を消毒してもらいまいました。30分以上前から到着している生徒がおり、感心しました。遅刻は0名、期待できそうです。
ちなみに昨年は2名遅刻して、私は外で説教をしていました。でも生徒たちも息を切らして走ってくるのです。その一所懸命さがあるから、なんとしても合格させてあげたい!と強く思うのです。
【全体説明の様子】
宮谷代表より、今の世界情勢と今後のあり方、どうしたら生き抜いていけるかが講義されました。生徒たちは面接練習会を通して、成熟した考え方を身に着けていきます。この練習会は就職面接にも役に立ちます。
【メラビアンの法則】





トップページへ戻る



