本日、町田木曽教室にて3教室合同の**面接対策授業(午前・午後)**を実施しました!
午前は初参加の生徒さん中心に、面接の基本や所作の確認など「基礎固め」を。
午後は2回目以降の生徒さんを中心に、前回の復習とより実践的な問答練習を行いました。
—
<午前:第1回目 面接対策の内容>
初参加ということもあり、テーマは「面接とは?」という基本からスタートしました。
1.受験における面接とは?
…面接の目的や評価ポイントを確認。試験形式の違いなども説明しました。
2.第一印象の大切さ(メラビアンの法則)
…内容以上に「見た目・声・表情」が大切。これはかなり驚いていたようです。
3.身だしなみの相互チェック
…制服の着こなし、髪型、名札の位置などを、同じ学校の生徒同士で確認・評価し合いました。
※写真は、その相互チェック風景です😊





トップページへ戻る













