セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

2学期中間テスト対策授業開始! [代表:宮谷]

夏休みも終盤、新学期に向けて髪をさっぱり切る生徒さんが増えてきました!

髪を切る美容師のイラスト(女性)

中には、思い切ってショートヘアにした女子生徒さんも。


「暑すぎて我慢できなかったので切りました!」とのこと。

床屋さんのイラスト「床屋のおじさん」

気持ちも新たに2学期を迎える準備が進んでいますね。


さて、夏期講習も残すところあと3日。

教室で勉強をする子どもたちのイラスト

講習が終わると、いよいよ【2学期中間テスト対策授業】がスタートします。


ただし、今年も町田市内の中学校では、定期テストの実施時期がバラバラ…。


早い学校では9月15日前後にテストが始まります。


つまり、学校が始まって2週間ほどでテスト本番!

まだ、定期テスト日程を把握していない生徒さんも多いので、各ご家庭では学校の年間カレンダーを必ずチェックして下さい。

カレンダーを見て焦る人のイラスト(女性)

学校の同級生で、夏の学習からしばらく離れていた生徒さんは、エンジンがかからないままテストを迎えてしまうことも…。


だからこそ、セルモ生にはぜひ有利な立場でテストを迎えてほしいと思っています。


そのためには、学校が始まったらすぐに各教科の先生に「テスト範囲」を確認しましょう。

テストを返す先生のイラスト

例えば中学3年生なら、

「数学は二次関数の利用の手前までですか?」


など、具体的に聞くのがポイントです。


テスト範囲表が配られるのを待っていると、どうしても学習にロスが出てしまいます。


2学期は全学年にとって重要なターニングポイント!

  • 中3生内申点が決まる超重要テスト

  • 中2生数学・英語が一気に難しくなる時期

  • 中1生1学期のお客様扱いが終了し、本格的な中学生テストに突入

勝った人のイラスト(男性)


ぜひ、セルモの定期テスト対策授業を活用し、得点を最大化してください!


✏️ 外部生の方も受講OK!

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

無料体験授業として最大75分×7回まで受講可能!

(※8回以上は有料となります)


体験授業後にその後の入塾を継続するかどうかを決めていただいて構いません。

※無料体験授業は、セルモの体験が初めての生徒さんに限ります。


📢 テスト対策の具体的な日程・内容については、セルモ町田HPの「NEWS & お知らせ」からご確認ください。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!