いつも当教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先週の土曜日に模擬試験を実施し、昨日から夏期講習が始まりました。なかなか更新できずに申し訳ございません。
さて、本日のブログのテーマは親子喧嘩です。子供たちが不機嫌に登校する場合、だいたい人間関係で嫌なことがあったときです。中でも一番多いのは親子喧嘩です。
「全然、私のことわかってくれない!」

「親につき合わされて遅刻してしまった。僕の言い分は通らない。子供には人権がないのか。」

「今日勉強どうだった?と聞かれて、何の科目のことか聞き返したら怒られた。」





トップページへ戻る