セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

高校生の中間テスト結果 [教室長:松本]

暑いですね!


先日アメリアのダイソーで、生徒用の飴を購入してきました。塩特集コーナーだったようで、全部塩味で落胆していたのですが、熱中症対策として役に立ちそうで良かったです。


さて、高校生の中間テスト結果が返ってきました。


どの生徒もほぼ全科目平均点を超えており、安堵しております。


O高校へ通う生徒さんは歴史総合90点、クラス2位と圧巻の成績。


M高校へ通う生徒さんは言語文化で学年22位!!!さすがです。


本当によく頑張っております。


大学入試は高校の成績で決まる時代なので、気を抜かず期末テストも頑張ってほしいと思います。



さて、中学生は今週から期末テストが始まります。木曽中学校は来週スタートですね。


そんな中、運動部の皆さんは大会真っ只中でして、サッカー部、バスケ部、テニス部、バドミントン部と勝ち進んでいるではありませんか!


生徒たちと会話しながら勉強以外にも高校見学への予約状況、部活の状況、体調面にも目を光らせております。


学習塾の本分とは、大切なお子様の成績を上げることです。


その成績に大きく影響を及ぼすものは様々です。


踏み込み過ぎず、しかしながら生徒たち、保護者様の絶対的な味方でありたいと私たちは考えております。




現在、夏期講習と保護者面談を受け付けております。


夏期講習は例年通り早々に満席になることが予想されます。予めご了承くださいませ。


保護者面談では高校見学、受験対策、1学期の様子などお話しさせていただきます。


よろしくお願いいたします!

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!