今から424年前の1600年(慶長5年)9月15日に関ヶ原の戦いが起こりました。

ちょうど昨日がその日だったわけですが、その記念すべき日に素晴らしいニュースが入ってきました。
米エミー賞「SHOGUN 将軍」作品賞受賞 真田広之さん主演男優賞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240916/k10014582911000.html

「SHOUGUN」は、その関ヶ原の戦いを舞台に、真田広之さん演じる徳川家康をモデルとした架空の武将が、日本に漂着してきたイギリス人航海士と関わることで、戦乱の窮地をくぐり抜け、天下統一を目指す物語を10回のドラマシリーズで描いていてせりふの大半が日本語というアメリカでは異色の作品です。
エミー賞はアメリカのTV番組で最高の賞で、日本でも人気のER救命救急室や24、ザ・ホワイトハウス、ロストなどが受賞しています。
真田さんはロストにも出演されていましたが、今回主演並びに制作プロデューサーとして本作に関わっており、本当に素晴らしい受賞だと思います!





トップページへ戻る


