1923年9月1日11時58分、大きな地震が南関東地方を襲い大きな被害をもたらしました。
今年でちょうど100年経ちます。ちなみに9月1日は「防災の日」です。
今年は関東大震災に関連したニュースを2つ、目にしました。
1つ目は震災直後の「カラー化された映像」に関してです。まだ炎に包まれた街、戸惑う人々の不安な表情が鮮明が映し出されておりました。「たいしたことない」という油断の後に襲った「同時多発火災」で被害は甚大なものになりました。
2つ目は映画「福田村事件」です。震災後の不安な心理状態から攻撃的になった群衆の矛先は、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という根拠のないデマから他者へ向けられました。





トップページへ戻る
