セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

理科の受験問題も難しい・・。春からの受験対策もアップデートが必要!  [代表:宮谷]

本Blogをご覧頂いている方は毎日100〜200人いらっしゃって、私どもも大変励みになります。

■

さらに、グレードアップした教室運営していかないといけないなと、身が引き締まる思いです。

ガッツポーズのイラスト(スーツ)

さて、昨日はLINEメッセージのほうで社会の都立過去問を例示しましたが、理科も難しいです。

勉強が不調な人のイラスト(男性)

社会以上に範囲が広く、植物・生物・化学・物理・地学・・分野をあげていくときりが無いです。

理科・化学の実験のイラスト

中学3年生までの全範囲の基礎知識を身に付け、さらにそれらを奥深く活用していく必要があります。

海に戻る古代生物のイラスト

下記に例示するのは、昨年令和5年度の大問1-(1)です。

一問目から、なかなかの難問で、生徒さんたちは頭をガツンとやられます。理科の勉強が出来ていない、苦手な生徒さんの中には、戦意喪失する生徒さんも出てきます(笑)。

勉強が分からない女の子のイラスト

問題を解き始める時の様子を見ていると、よく分かりますね。


生産者と消費者を仕分ける問題ですが、そもそも生産者と消費者という言葉を理解しておかないといけませんし、その組み合わせも教科書熟読、問題集実践の中できちんと覚えていないと解けない問題です。


理科の勉強は、近年特に興味が無い生徒さんがとても増えています。その影響もあり、都立の受験問題でも平均点は5科目の中で一番低い状態です。


逆に言うと、理科をしっかり勉強しておくことは、ライバルに差を付けることが出来ます。

焦って勉強をする学生イラスト(女子学生)


セルモでも近年の生徒さんの理科や社会の理解状況を考えると、受験生への対策を再考しなければいけないと考えています。


都立志望の生徒さんは、春休みから理科や社会の学習に取り組んでいただいていますが(数英に遅れがない場合)、もっと密度濃くしていかなければならないと考えています。


ただ、時間は限られています。


最大の効果を発揮するには、自宅での勉強も必要です。いま春期講習のパンフレットを作成中ですが、そのあたりも反映させていきたいと思います。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!