最新NEWS&お知らせ

NEWS & TOPICS

  1. TOP
  2. 最新NEWS&お知らせ

様々な情報を定期的に
配信しております!

キャンペーンやイベントなどの情報から受験速報、
セルモ忠生教室からのお知らせなど更新させて頂いております。
気になる情報等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

【ご案内】面接(第1回・第2回)・作文練習会(第1回)の実施について

【ご案内】面接(第1回・第2回)

・作文練習会(第1回)の実施について

1対1の面接のイラスト(男性)

保護者各位


いつもお世話になっております。


個別学習のセルモ町田忠生・木曽・鶴川教室より、受験生向けの「面接練習会(第1回・第2回)」および「作文練習会(第1回)のご案内を差し上げます。



すでに夏休み前から、各種説明会や練習会でお伝えしている通り、受験における面接・作文は、推薦入試における重要な評価項目です。ほとんどのお子様が面接の経験が無く、作文も近年では学校で取り組む機会が減少しており、専門的な指導が無いとなかなかうまくやりこなせないのが実態です。


受験直前のフォローは難しい内容となりますので、都立推薦入試や私立の受験を予定されている方は、機会を逃さずご参加頂きたいと存じます。※私立高校受験では、一般入試でも面接が実施される場合が多いです。


実施要領は、下記からご確認頂き、記載のエアリザーブからお申し込み頂ますようお願い申し上げます。



【予約サイト】

https://airrsv.net/selmomachidakiso/calendar



【注意事項】

・9月27日の面接練習会で、午前の第1回面接練習会に参加し、午後の第2回面接練習会に参加することは可能です。


・会場は町田木曽教室となります。前回の開催では、会場間違え・遅刻がございました。運営に支障を来しますので、日時・場所の確認徹底/移動時間の考慮など、定時運営にご協力をお願いします。


・ご予約頂くサイトは、「木曽教室」のエアリザーブとなります。忠生・鶴川教室の生徒さんも、木曽教室名で予約完了メールが届きます。


【面接練習会】

実施日:2025年9月27日(土)

場所:個別学習のセルモ町田 木曽教室


[第1回面接練習会](夏前の練習会に未参加の生徒対象)

時間:10:00~12:30

定員:6名

内容

・受験における面接の位置づけ解説

・身だしなみチェック

・基本的な所作練習


[第2回面接練習会①](すでに第1回面接練習会に参加済の生徒対象)

時間:14:30~17:00

定員:6名

内容

・基本的な所作の復習

・基本想定問答の練習


[第2回面接練習会②](すでに第1回面接練習会に参加済の生徒対象)

時間:17:30~20:00

定員:6名

内容

・基本的な所作の復習

・基本想定問答の練習


【作文練習会】

実施日:2025年9月30日(火)

※特別休校日のため通常授業は行いません

場所:個別学習のセルモ町田 木曽教室


[第1回作文練習会]

時間:18:00~21:00

定員:12名

内容

・作文用紙の使い方

・受験作文の書き方のコツ

・見本作文の書き写し練習


【服装・持ち物共通】

服装:制服着用

持ち物:筆記用具・メモ帳



【参加費について】

ワンパックプランご契約の方無料

その他の方:1回あたり 1,650円(税込)



【お申し込み方法と注意事項】

お申し込みはエアリザーブからお願いいたします。二重予約にご注意ください。

https://airrsv.net/selmomachidakiso/calendar


開始時刻の5分前までにご来室ください。


•土日・夕方は木曽教室周辺の交通混雑が予想されます。自家用車やバスをご利用の方は時間に余裕を持ってご移動ください。


お申し込み後のキャンセルは原則不可とさせて頂きます。無断欠席された場合、ワンパックプランの方も**キャンセル料(1,650円)**をご請求いたします。



ご不明点などございましたら、各教室までお気軽にお問い合わせください。


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2025.09.13NEW
【本気の中学校進学対策講座】 先行受付スタート!


\ 最高の中学校生活は、しっかりした準備から /


\ ネット経由のお申し込み限定・オリジナル特典あり! /



◆ 2025年9月15日(月)より開講 ◆

個別学習のセルモ町田各教室(忠生・木曽・鶴川)では、小学5・6年生を対象に「本気の中学校進学対策講座」を実施いたします!


90分×8回の授業を、1ヶ月以内で受講。


科目・内容は、すべて生徒さんごとにカスタマイズ!


正社員講師の丁寧・親切・確実な指導+勉強が少し苦手なお子様向けに開発した独自のデジタルAI学習ツール+オリジナルノートを活用した、現代のお子さんたちにマッチした学習手法で中学校進学をサポート!


◆ こんな生徒さんにおすすめ!

算数に苦手意識がある→ 分数・小数・割合・速さ・立体図形などを個別に“さかのぼり学習”で丁寧にフォローします。


中学校の英語が不安→ アルファベットの書き方から、be動詞・一般動詞・助動詞など、文法の土台作りに特化!


例:算数8回/英語8回/算数4回+英語4回 など自由に組み合わせOK!


【講座概要】

対象学年:小学5・6年生

実施期間:2025年9月15日(月)〜11月28日(金)

内容:90分×8回(1ヶ月以内)

受講費用:3,300円(税込)


【受講特典】

📌 講座修了後にご入塾の場合:

✅ 入塾金半額

✅ 初回授業料から3,300円引き

【ネット経由お申し込みの限定特典🎁】

先着5名様に、国産米2kg をプレゼント!

(講座受講完了後にお渡しします)


【お申し込み方法】

ご希望の教室の公式LINEから友達登録をして頂き、下記の内容をお送り下さい。


◯生徒様の氏名

◯学校名・学年

◯ご連絡がつく携帯電話番号

→ 各教室から速やかにご連絡いたします!


カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2025.09.05
2学期中間テスト対策授業のご案内(忠生・木曽・鶴川教室)

2学期中間テスト対策授業のご案内

個別学習のセルモ町田では、2学期中間テスト対策授業を実施いたします。

各教室のスケジュールは以下の通りです。

☆町田忠生教室

9/1(月)-9/24(水)


☆町田木曽教室

9/3(水)-9/25(木)


☆町田鶴川教室

9/1(月)-9/29(月)


外部生の方も”オトクな料金で受講”可能です!!


セルモの体験が初めての方は、75分×7回まで無料で受講可能!


夏休み、充分な「2学期の学習対策」が出来なかった生徒さんは、難易度の高い2学期のテスト対策を1日でも早く取り組みましょう。



【セルモのテスト対策授業とは?】

◯個別学習のセルモでは、テスト3週間〜1ヶ月前からテスト対策を開始致します。


通常授業でテスト範囲が十分に進んでいる生徒さんは、各種問題集や過去問題を活用し、仕上げに取り組みます。


テスト範囲が十分に終わっていない生徒さんは、セルモシステムとオリジナルノートを活用し、テスト範囲の基礎学習を終らせます。このように、生徒さんのコンディションにより学習内容を変更しています。


また、通常受講科目以外のフォローもいたします。例えば学校で「理科の授業が良く分からなかった。」生徒さんに、テスト範囲の解説から問題演習の指導が可能です。


学習に遅れのある生徒さん、定着が不十分な生徒さんは、この機会を活用しテスト対策を進めていきましょう。


【お申込み方法】

下記の各教室LINEページからお問い合わせください。学習課題をヒアリングの上、科目・曜日・時間帯のご希望を頂き、指導内容や日程を調整します。


【料金】

◯下記ご案内をご覧下さい。

※ご案内は鶴川教室のものですが、料金は各教室同一です。


【注意事項】

◯内部生の申し込み状況により満席の場合がございます。


カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2025.08.27
夏季休暇(休校)のお知らせ

【夏季休暇(休校)のお知らせ】

「夏休み」のイラスト文字

8月10日(日)〜8月17日(日)の期間は、夏季休暇のため 通常授業および夏期講習をお休み とさせていただきます。


体験学習のお申し込みや、その他教室への各種お問い合わせにつきましては、下記の各教室公式LINEよりご連絡ください。


▼各教室LINEはこちら

(忠生教室)https://lin.ee/8BWz7xd0


(木曽教室)https://lin.ee/pAszEqK


(鶴川教室)https://lin.ee/9Pi1JOF


いただいた内容は 教室再開後に順次ご返信 いたします。


※緊急の場合は、080-6739-1007 までお電話をお願いいたします。

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2025.08.09
【1学期期末テスト】成績優秀者の掲示・表彰

夏期講習の準備でご案内が遅れましたが、1学期期末テストの成績優秀者の掲示・表彰を各教室で実施いたします!

元気な女の子のイラスト

今回も、多くの生徒さんが努力の成果を発揮し、素晴らしい成績を収めてくれました。


成績優秀に選ばれた生徒さんには、ささやかではありますが素敵な景品をお渡しします!


成績優秀者に共通する3つの姿勢


  1. 先取り学習

  2. 丁寧な学習

  3. 時間をかけた学習


これらを着実に実践した生徒さんが、しっかりと結果を出しています。


「虎穴に入らずんば虎児を得ず」という言葉があるように、目標を達成するためには、時に“困難な道”を選ぶ覚悟も必要です。


日頃からお伝えしている通り──

  • 計算式を途中で省かず丁寧に書く

  • 英単語を繰り返し練習する

  • 教科書をしっかり読み込む

  • ワーク問題集は3-4周解く…等


こうした地道な努力の積み重ねが、確かな力になります。


夏休みの学習の大切さ


昨日も、受験生でありながら夏休みに入ってから「家で勉強しない…」というお悩みを保護者様からご相談いただきました。


本人の意識を変えるには、強制的に学習の場を確保することも時には必要です。


その意味で、夏期講習は最良の機会ですし、講習以外の時間に自習へ来ている生徒さんもいます。


この夏休みをどう過ごすかで、2学期以降の成績が大きく変わります。


ぜひ、有意義な時間の使い方を意識していきましょう!



※成績優秀者の掲示・表彰は、【期限内に成績データ・テスト問題・解答を提出された方】が対象です。成績の提出は、適切な学習支援のために必要となりますので、忘れずにご対応お願いします!


成績優秀掲示

小山田中学校3年 S.Yさん 5教科 419 GET
山崎中学校3年 T.Mさん 5教科 407 GET
忠生中学校3年 H.Sさん 5教科 414 GET
忠生中学校1年 N.Yさん 5教科 448 GET
忠生中学校1年 D.Lさん 5教科 437 GET
忠生中学校3年 O.Kさん 5教科 460 GET
鶴川中学校3年 S.Yさん 5教科 432 GET
忠生中学校1年 N.Yさん 数学 94 GET
忠生中学校2年 K.Yさん 数学 92 GET
忠生中学校3年 O.Kさん 数学 98 GET
山崎中学校3年 T.Mさん 英語 93 GET
忠生中学校1年 N.Yさん 英語 97 GET
忠生中学校1年 D.Lさん 英語 94 GET
忠生中学校1年 K.Oさん 英語 97 GET
鶴川中学校3年 S.Yさん 英語 91 GET
忠生中学校1年 D.Lさん 国語 90 GET
忠生中学校3年 O.Kさん 国語 92 GET
山崎中学校3年 T.Mさん 理科 100 GET
忠生中学校3年 O.Kさん 理科 97 GET
小山田中学校3年 S.Yさん 社会 91 GET
鶴川中学校3年 F.Rさん 5教科 88 UP
鶴川第二中学校2年 S.Yさん 5教科 70 UP
薬師中学校3年 T.Hさん 5教科 86 UP
鶴川中学校3年 I.Sさん 5教科 91 UP
鶴川中学校3年 T.Nさん 5教科 81 UP
町田第三中学校2年 I.Aさん 5教科 67 UP
忠生中学校2年 K.Yさん 数学 23 UP
鶴川中学校3年 F.Rさん 数学 27 UP
忠生中学校3年 O.Kさん 数学 21 UP
鶴川第二中学校2年 S.Yさん 数学 35 UP
町田第三中学校2年 Y.Kさん 数学 25 UP
鶴川中学校3年 I.Sさん 数学 30 UP
町田第三中学校2年 I.Aさん 数学 35 UP
町田第三中学校3年 M.Mさん 英語 23 UP
山崎中学校2年 M.Rさん 英語 31 UP
鶴川中学校3年 T.Nさん 英語 20 UP
鶴川中学校3年 F.Rさん 国語 31 UP
忠生中学校3年 D.Hさん 国語 21 UP
鶴川中学校3年 F.Kさん 国語 33 UP
鶴川中学校3年 T.Nさん 国語 21 UP
山崎中学校3年 T.Mさん 理科 20 UP
鶴川第二中学校2年 S.Yさん 理科 42 UP
薬師中学校3年 T.Hさん 理科 38 UP
町田第一中学校2年 I.Rさん 理科 24 UP
薬師中学校3年 T.Hさん 社会 49 UP
鶴川中学校2年 K.Yさん 社会 20 UP
鶴川中学校3年 I.Sさん 社会 39 UP
木曽中学校3年 K.Yさん 社会 24 UP
町田第三中学校2年 I.Aさん 社会 23 UP

「心機一転」のイラスト(男性)

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2025.07.27

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!