最新NEWS&お知らせ

NEWS & TOPICS

様々な情報を定期的に
配信しております!

キャンペーンやイベントなどの情報から受験速報、
セルモ忠生教室からのお知らせなど更新させて頂いております。
気になる情報等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

令和6年度入試 受験直前! 10日間集中 日帰り合宿勉強会のご案内

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.10.23
2学期期末テスト対策授業スケジュール(木曽教室)

2学期期末テスト対策スケジュール

(木曽教室)


◯集中実施日

11月3日(金・祝) 12:30〜15:15 で2枠

11月5日(日) 12:30〜20:45 で5枠

11月11日(土) 12:30〜20:45 で5枠

11月12日(日) 12:30〜20:45 で5枠


◯個別実施日

11月1日(水)〜11月14日(火)で16


◯外部生の受講可能

教室までご連絡下さい。電話orLINEからご相談頂くと速やかにご返信しやすいので、ご協力のほどよろしくお願いします。


◯ご予約サイト

エアリザーブ(ご予約はお子様の氏名でリクートIDを取得して頂くとスムーズです。)

https://airrsv.net/selmomachidakiso/calendar



カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.10.16
2学期期末テスト対策授業スケジュール(忠生教室)

2学期期末テスト対策スケジュール

(忠生教室)


◯集中実施日

11月3日(金・祝) 11:00〜15:15 で3枠

11月4日(土) 12:30〜20:45 で5枠

11月5日(日) 9:30〜13:45 で5枠

11月11日(土) 12:30〜20:45 で5枠


◯個別実施日

10月30日(月)〜11月15日(水)で22枠


◯外部生の受講可能

教室までご連絡下さい。電話orLINEからご相談頂くと速やかにご返信しやすいので、ご協力のほどよろしくお願いします。


◯ご予約サイト

エアリザーブ(ご予約はお子様の氏名でリクートIDを取得して頂くとスムーズです。)

https://airrsv.net/selmomachidatadao/calendar


カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.10.16
2学期期末テスト対策授業スケジュール(鶴川教室)

2学期期末テスト対策スケジュール

(鶴川教室)


◯集中実施日

10月28日(土) 12:30〜20:45 で5枠

11月3日(金・祝) 11:00〜15:15 で3枠

11月4日(土) 12:30〜20:45 で5枠

11月5日(日) 9:30〜13:45 で3枠

11月11日(土) 12:30〜20:45 で5枠


◯個別実施日

10月30日(月)〜11月10日(金)で18枠

※真光寺中学校の生徒さんは、11月13日(月)〜17日(金)の通常時間帯での受講も可能です。別途ご相談下さい。

◯外部生の受講可能

教室までご連絡下さい。電話orLINEからご相談頂くと速やかにご返信しやすいので、ご協力のほどよろしくお願いします。


◯ご予約サイト

エアリザーブ(ご予約はお子様の氏名でリクートIDを取得して頂くとスムーズです。)

https://airrsv.net/selmomachidatsurukawa/calendar


カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.10.16
【プレゼント】各教室先着5名様 さふらんてぃー・紅茶セットプレゼント!

皆さんは、サフランをご存知ですか?

サフランの花言葉|花が咲く時期と見頃の季節は?効能や用途は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap

(出典:HORTI様)

サフランはアヤメ科の多年草で、そのめしべを乾燥させて香辛料やお茶にして楽しめます。


その歴史は長く、3,000年以上前からヨーロッパで栽培の記録があり、紀元前から世界各地でめしべを香辛料・染料・香料・薬用として利用しています。

サフランの育て方|球根から栽培する方法や植え方、収穫の時期は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap

(出典:HORTI様)

日本には江戸時代に薬として伝わり、国内での栽培は1886年に現在の神奈川県の大磯町で栽培が始まったとのことです。


現在日本では、その大磯町から栽培法や球根が伝わった大分県の竹田市で8〜9割が生産されています。


大分県竹田市の紹介↓

https://taketa.guide/

たけ旅 take_tabi|竹田市観光ツーリズム協会

(出典:たけ旅)

香辛料としては料理の色付や風味付け、生薬としては鎮静、鎮痛、通経作用があります。


今回、個別学習のセルモ代表の宮谷の友人である、大分県竹田市で「サフラン農家 兼 公文経営」をされている長谷川様(国産サフラン商い処 八世屋)から、さふらんてぃーとさふらん紅茶の詰め合わせを取り寄せました。

photo_saffrontea.jpg

(出典:八世屋)

国産サフラン商い処 八世屋

http://hasseya.com/store.html

実際に私(宮谷)もサフランティーを頂きましたが、香りがとても良く、心がとても落ち着きます。


子育て・毎日の家事・お仕事に全力投球されている保護者様にも、このサフランティーを味わって頂きたいと思います。


(プレゼント対象)
10月1日(日)以降に個別学習のセルモ町田鶴川・木曽・忠生への体験学習を申し込まれ教室に来校された生徒さんの保護者様


②差し上げるのは、写真にある「さふらんてぃー」「さふらん紅茶」が1パックずつ入ったセットです。

③各教室先着5名様限りとなります。


④サフランティーセットをご希望の方は、必ず「体験を希望される教室のLINEページより友達登録」→「学校名・学年・生徒様指名・無料体験学習・サフランティー希望の旨をメッセージで送信」して下さい。メッセージを送信されないと、各教室では登録状況が把握出来ません。


(お願い)

※個別学習のセルモに初めて体験に来られる生徒様に限ります。

※すでに体験申し込み済みの方や、体験中の方へは差し上げることが出来ません。

※妊娠中の方のサフランの多用はお控え下さい。

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.09.30

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!