夏休みが開始し、とにかく水の事故、交通事故が多いです。

毎日のように死亡や重大な事故報道が続いています。昨日も…、

男子中学生(13)が川で溺れ意識不明 相次ぐ水の事故の注意点を専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/56677b9d936d058b35300302fcf754a577456dd3
このようなニュースがありました。

リンク先のニュースにある映像を見ると、一見浅そうな川なのでおそらく子供たちは問題ないだろうということで遊んでしまったのだと思います。
しかし専門家の解説にもある通り、急に深くなる場所もあります。

基本は大人の監視のない中で水のあるところには行かないということ、仮に水遊びが許可されているところでも、ライフジャケットや浮き輪の着用は必須なのだと思います。

これからご家族でキャンプやBBQに行く方も多いでしょうが、是非下記の映像をご覧下さい。
交通事故も心配です。

特に自転車に乗っているお子さんは要注意です。

黒い服・黒い自転車・無灯火だと、特に夜間は車側からは見えないことが多いです。

夏休みで、自転車で教室に通ってくる生徒さんも多いですが、ライト早着されていない自転車やライトが壊れている自転車もあります。





トップページへ戻る