いつも当教室のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先週の土曜日、新学年になって最初の模擬試験を実施致しました。今回の模擬試験は新型コロナウイルスの関係で教室受験と自宅受験に分けて行い、中学3年生ほぼ全員が受験しました。
教室受験組は、お休みの日に教室に来て皆真剣な表情でテストに臨みました。
![]()
このように志望校判定は出る試験を初めて受ける生徒も少なくありませんでした。この「初めて」ということがとても重要な意味を持ちます。生徒たちは最初に教わったことを守ろうとするからです。
試験とは何か、問題用紙にしっかり計算や答えを書き込むこと、名前を書かなければ0点、選択問題を両方解いたら0点、寝てはいけないこと、試験時間内に片づけを始めないこと、解答用紙は試験官が回収するので渡さないことなど、しっかり伝えました。





トップページへ戻る