教室のメンテナンスをあれこれ実施中です。12月も中旬になりました。年末大掃除をされるご家庭も多いと思いますが、学習塾は年末は冬期講習で立て込んでいるため、今のうちにメンテナンスできるところは先に終わらせておきます。少しでも快適な環境で勉強してもらいたいですからね。先日エアコンのメンテナンスを専門業者に依頼しました。1年半毎ごとに清掃してもらっていますが、さすがにプロの清掃です。エアコン内部までしっかり綺麗になり、出てくる空気も匂いが爽やかになりました。また、先日のblogでも報告しましたが、空気清浄機を1台追加しました。そして本日は古くなった生徒用の靴箱を新しいものに入れ替えます。他には壁に掲示している合格のお知らせも平成28年版に入れ替えていきます。今週中には教室前を高圧洗浄して、くすんだコンクリートを綺麗にします。あれこれやっているのですが、なかなか気づいてくれる生徒は少ないです。たまに「あれ?空気清浄機が増えた。」と言ってくれる生徒もいて、「お!、気づいた?しっかり見てるね。」と伝えると嬉しそうにします。とにかく今週中に終わらせないといけないことが多く、段取り良く業務を進めていきたいと思います。カテゴリー: セルモの教室長BLOG2015.12.14 BACK NEXT 一覧へ戻る 無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!