遅くなりましたが、2学期期末テストの成績優秀表彰の集計が終わりました。

成績優秀賞に選ばれた生徒さんおめでとうございます!

今回は景品に新潟精機さんのアクリル定規を選んでみました。

中学生になると、「作図」が必要な場面が増えますが、「拡大図と縮図」を書く場合は目盛りが正確な定規が必要です。

意外と思われるかもしれませんが、目盛りが正確で無い定規は意外と多く、10センチあたり1,2ミリずれている場合があります。

今回の定規は目盛りが正確ということと、様々な工夫がなされた定規です。

少し高級な定規なので、大切に使って欲しいと思います!
毎回書いているような気がしますが、せっかく良い成績を取れたのに「期限内に報告」が無い生徒さんが多く、少し残念な気持ちです。

次回からは必ず期限内報告をお願いします!

【2学期期末テスト 高得点の事例】





トップページへ戻る